そうそう
2006年4月30日パソコン直してからすっかり忘れてました。
紆余曲折あってハンダ付けとかおもしろい事したんです。
でも、ゆえ有ってまだ書きません。まぁ、別仕事の最中なのヨ。
っつー事で今日は最近見っけた良いカードゲームについてを。
とある、大型電気店のおもちゃコーナーフラフラして見つけました。
FLUXX(フラックス)と言うパーティカードゲームです。
ルールや勝利条件がプレイ中にころころ変わるシステムが良いですな。
その説明だけ見て衝動買いしたんですが、かなり当たりでしたわ。
2人から最大6人まで遊べるんですが、人数が多い方がお勧めです。
駆け引きに燃えます<罰ゲームが有ったからとも言う。
と言う事で、日本語版公式サイトのアドレス置いときますわ。
http://www.hobbyjapan.co.jp/fluxx/
ここのサンプルプレイが、どんなゲームかを教えてくれると思います。
俺のように、ポイント余ってたら買うと良いかもね。ではまたねー。
紆余曲折あってハンダ付けとかおもしろい事したんです。
でも、ゆえ有ってまだ書きません。まぁ、別仕事の最中なのヨ。
っつー事で今日は最近見っけた良いカードゲームについてを。
とある、大型電気店のおもちゃコーナーフラフラして見つけました。
FLUXX(フラックス)と言うパーティカードゲームです。
ルールや勝利条件がプレイ中にころころ変わるシステムが良いですな。
その説明だけ見て衝動買いしたんですが、かなり当たりでしたわ。
2人から最大6人まで遊べるんですが、人数が多い方がお勧めです。
駆け引きに燃えます<罰ゲームが有ったからとも言う。
と言う事で、日本語版公式サイトのアドレス置いときますわ。
http://www.hobbyjapan.co.jp/fluxx/
ここのサンプルプレイが、どんなゲームかを教えてくれると思います。
俺のように、ポイント余ってたら買うと良いかもね。ではまたねー。
コメント